カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
極悪
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1984/10/27
座右の銘
「努力は才能を凌駕する」
「努力は才能を凌駕する」
リンク
学生生活も残りわずか 今日も人を小馬鹿にしながら何とか生きてます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PR
http://uranai.am/2146/
極悪さんは、 趙雲 タイプです。
趙雲タイプのあなたは、責任感が強い人です。
頼ってくれる人にはできるだけの事をしてあげたいと思います。
強い者には徹底的にへりくだりますが、弱い者に対しては傲慢な態度をとります。
不器用なのでおもしろみに欠けますが、自分の気持ちには正直なタイプです。
恋愛について:
自分からは積極的にアプローチしません。
理想が高く、メリットデメリットを考えて相手を選びます。
愛情深く包容力にあふれています。
愛されるよりも自分から愛すタイプです。
一度好きになるととことん尽くすタイプです。
恋の終わりはきちんとけじめをつけたがります。
極悪さんのラッキーアイテムは
フロッピーディスク
極悪さんは、 趙雲 タイプです。
趙雲タイプのあなたは、責任感が強い人です。
頼ってくれる人にはできるだけの事をしてあげたいと思います。
強い者には徹底的にへりくだりますが、弱い者に対しては傲慢な態度をとります。
不器用なのでおもしろみに欠けますが、自分の気持ちには正直なタイプです。
恋愛について:
自分からは積極的にアプローチしません。
理想が高く、メリットデメリットを考えて相手を選びます。
愛情深く包容力にあふれています。
愛されるよりも自分から愛すタイプです。
一度好きになるととことん尽くすタイプです。
恋の終わりはきちんとけじめをつけたがります。
極悪さんのラッキーアイテムは
フロッピーディスク
ニコニコ動画が復活するまでに、
ミュージカルの曲を練習する用。
テニスの王子様 完全版
VIP no Emperor
Unreal Tournament Hardcore-Techno Mix
2ちゃんって何?
うまい棒おいしいよ!
その他。
戦国時代にスク水
デスノ新OP
ドラゴンボールAFを漫画化
ミュージカルの曲を練習する用。
テニスの王子様 完全版
VIP no Emperor
Unreal Tournament Hardcore-Techno Mix
2ちゃんって何?
うまい棒おいしいよ!
その他。
戦国時代にスク水
デスノ新OP
ドラゴンボールAFを漫画化
もうやることなくなってきたし、研究室も行く必要なし。
起きて元気だったので、どっか行こうと思ったけど、
熱測ったら相変わらず37度台で元気なのは気のせいでした。
おうちで楽しく時間をつぶす為に、
またPOD使ってギター録って遊ぶことに。
風にのって(JanneDaArc)
正直ギター以外打ち込む方が時間かかった(笑)。
今回はちゃんと使ったアンプを覚えておいた。
メイン歪み&ソロ:Soldano SLO-100
クリーン:Roland JC-120
クランチ:Matchless DC-30
アコースティック:LINE6 Variax Acoustic
クリーンにはコンプとアナログコーラス、
ソロにはディレイかけますた。
クランチの音がかなりお気に入り。
今までは痩せた感じの音しか作れなかったけど、
さすがはマッチレスって感じ。
如何にPODと言えども、エレキでアコギの音色は無理だった。
全然しょぼい音しかしない。
やっぱ実際にアコギで録らないと駄目だね。
最近PCで録音するのも慣れてきた。
慣れちゃうと圧倒的にこっちの方が使い勝手いいよ。
起きて元気だったので、どっか行こうと思ったけど、
熱測ったら相変わらず37度台で元気なのは気のせいでした。
おうちで楽しく時間をつぶす為に、
またPOD使ってギター録って遊ぶことに。
風にのって(JanneDaArc)
正直ギター以外打ち込む方が時間かかった(笑)。
今回はちゃんと使ったアンプを覚えておいた。
メイン歪み&ソロ:Soldano SLO-100
クリーン:Roland JC-120
クランチ:Matchless DC-30
アコースティック:LINE6 Variax Acoustic
クリーンにはコンプとアナログコーラス、
ソロにはディレイかけますた。
クランチの音がかなりお気に入り。
今までは痩せた感じの音しか作れなかったけど、
さすがはマッチレスって感じ。
如何にPODと言えども、エレキでアコギの音色は無理だった。
全然しょぼい音しかしない。
やっぱ実際にアコギで録らないと駄目だね。
最近PCで録音するのも慣れてきた。
慣れちゃうと圧倒的にこっちの方が使い勝手いいよ。