カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
プロフィール
HN:
極悪
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1984/10/27
座右の銘
「努力は才能を凌駕する」
「努力は才能を凌駕する」
リンク
学生生活も残りわずか 今日も人を小馬鹿にしながら何とか生きてます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
品川:
夜から飲みが東京であるから、早めに東京入りしたの。
品川駅周辺をクルっと回ったんだけど、
ショッピングゾーンは人がゴミのようで、
ビジネスゾーンが閑古鳥が鳴いてたの。
オフィスビルの中にマクドナルドを見つけたので、
そこでソニーの社員の会話を盗み聞きしたり、読書に勤しんだの。
意外と楽しかったの。
FC飲み:
コミケ帰りの人達と大手町で飲んだの。
あんま久しぶりな気がしなかったの。
東京は家賃が高いの。
夜から飲みが東京であるから、早めに東京入りしたの。
品川駅周辺をクルっと回ったんだけど、
ショッピングゾーンは人がゴミのようで、
ビジネスゾーンが閑古鳥が鳴いてたの。
オフィスビルの中にマクドナルドを見つけたので、
そこでソニーの社員の会話を盗み聞きしたり、読書に勤しんだの。
意外と楽しかったの。
FC飲み:
コミケ帰りの人達と大手町で飲んだの。
あんま久しぶりな気がしなかったの。
東京は家賃が高いの。
PR
買い物:
シェーバー買いに行ったの。
今使ってるやつがもう剃れなくなったの。
4千円くらいで買った安物を5年くらいがんばって使ってたの。
なんか新しいやつはロータリーシェーバーとかいってよく剃れるやつなの。
電化製品買うと毎度のことながらテンションが上がるの。
栄光飲み:
高校の同期と飲んだの。
お盆は休みかと思ってたら、それはメーカーだけらしいの。
サービス業は休みを盆とずらして取るらしいの。
なんだか東京は楽しそうな街なの。
早く来たいの。
シェーバー買いに行ったの。
今使ってるやつがもう剃れなくなったの。
4千円くらいで買った安物を5年くらいがんばって使ってたの。
なんか新しいやつはロータリーシェーバーとかいってよく剃れるやつなの。
電化製品買うと毎度のことながらテンションが上がるの。
栄光飲み:
高校の同期と飲んだの。
お盆は休みかと思ってたら、それはメーカーだけらしいの。
サービス業は休みを盆とずらして取るらしいの。
なんだか東京は楽しそうな街なの。
早く来たいの。
実家:
バスの中で寝れなかったから、
実家でずっと寝てたの。
久しぶりに家族とゆっくりしたの。
Wiiのゼルダが面白そうだったの。
バスの中で寝れなかったから、
実家でずっと寝てたの。
久しぶりに家族とゆっくりしたの。
Wiiのゼルダが面白そうだったの。
バイト:
あんま覚えてないの。
なんか普段教えたこと無い子だった気がするの。
炭素繊維と次世代光通信の話をしたら食いつきが良かった気がするの。
帰省:
深夜バスで帰ったんだけど、
となりのメタボったおっちゃんがうっとおしかったの。
僕の席まで侵食してくるの。
あんまし寝れなかったの。
あんま覚えてないの。
なんか普段教えたこと無い子だった気がするの。
炭素繊維と次世代光通信の話をしたら食いつきが良かった気がするの。
帰省:
深夜バスで帰ったんだけど、
となりのメタボったおっちゃんがうっとおしかったの。
僕の席まで侵食してくるの。
あんまし寝れなかったの。
旅行:
朝風呂:
去年来た時に行った御所の湯に行ったけど、
前と違って露天と屋内風呂の境がなくなってた。
開放感がすごい!城崎の外湯の中でもここはかなり(・∀・)イイ!!
城崎:
お土産買ったりウロウロ。
もう今回で3回目の城崎なので、
別に個人的にはそこまでだった・・・www
玄武洞:
ずっと来たかったのに意外と行ってなかったとこ。
観光地としては若干マニアックだけど、
スケールの大きさにすごくて感動した!
出石:
ちょうど昼時だったので、
皿そばを食いに行くことに。
天ぷらも頼めばよかった。
帰り:
どういうサイトで情報収集してるかとか、
どの部署が面白いとか、
為になる話を車内でできた。
トレーダーの仕事の理解が深まったのは良かった。
朝風呂:
去年来た時に行った御所の湯に行ったけど、
前と違って露天と屋内風呂の境がなくなってた。
開放感がすごい!城崎の外湯の中でもここはかなり(・∀・)イイ!!
城崎:
お土産買ったりウロウロ。
もう今回で3回目の城崎なので、
別に個人的にはそこまでだった・・・www
玄武洞:
ずっと来たかったのに意外と行ってなかったとこ。
観光地としては若干マニアックだけど、
スケールの大きさにすごくて感動した!
出石:
ちょうど昼時だったので、
皿そばを食いに行くことに。
天ぷらも頼めばよかった。
帰り:
どういうサイトで情報収集してるかとか、
どの部署が面白いとか、
為になる話を車内でできた。
トレーダーの仕事の理解が深まったのは良かった。