カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
極悪
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1984/10/27
座右の銘
「努力は才能を凌駕する」
「努力は才能を凌駕する」
リンク
学生生活も残りわずか 今日も人を小馬鹿にしながら何とか生きてます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
寝るときは涼しいのに起きたら地獄や。暑すぎ。
休日:
今日はちょっぴりのんびりしたかったので研究室は休んだ。
HDのmp3整理は大体終わった。後は焼くだけ。
某ヅラ企業の株主総会を見て感じたこと。
単純にどんどん良い方向に進んでると思いました。
今まではやっぱり株主総会もなあなあだったと思うんだけど、
経営者が駄目だったらしっかり退場させるシステムが出来てきたんだね。
社長も出世してるからには実績を挙げてきたんだろうけど、
そういう人がいつまでも高いクオリティを維持できるわけではない。
だから、それなりのレベルを維持できなくなったら、
次の優秀な人にバトンタッチすればいい。
次の優秀な人も駄目になったら、またその次の人。
そうやってある程度の流動性を持たせないと、
結局、経営者が会社を私物化してしまうんだ。
こういった変化は、
社員や取引先を含めたステークホルダーの為になってるし歓迎です。
休日:
今日はちょっぴりのんびりしたかったので研究室は休んだ。
HDのmp3整理は大体終わった。後は焼くだけ。
某ヅラ企業の株主総会を見て感じたこと。
単純にどんどん良い方向に進んでると思いました。
今まではやっぱり株主総会もなあなあだったと思うんだけど、
経営者が駄目だったらしっかり退場させるシステムが出来てきたんだね。
社長も出世してるからには実績を挙げてきたんだろうけど、
そういう人がいつまでも高いクオリティを維持できるわけではない。
だから、それなりのレベルを維持できなくなったら、
次の優秀な人にバトンタッチすればいい。
次の優秀な人も駄目になったら、またその次の人。
そうやってある程度の流動性を持たせないと、
結局、経営者が会社を私物化してしまうんだ。
こういった変化は、
社員や取引先を含めたステークホルダーの為になってるし歓迎です。
PR