カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
極悪
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1984/10/27
座右の銘
「努力は才能を凌駕する」
「努力は才能を凌駕する」
リンク
学生生活も残りわずか 今日も人を小馬鹿にしながら何とか生きてます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
就活:
1社目。
「受かっても絶対行かないくせに」ってレベルのとこ。
暇だったので、こないだの面接で
「いつ選択を迫られてもいいように、優先順位はつけておけや」
と言われていたのを思い出し、一応おおまかに分けてみた。
そこで気付いたんだけど、
受かっても行く気が全然ない企業が10社くらいあったwwwww
2社目。
社員2対学生3で質問会。
学生は全員インターン組だった。
とにかく絶対に聞きたかったのが、
「40過ぎたらIBの人ってどうなるの?」と言う質問。
社員の人も気になっててリサーチしたらしいけど、
事業会社の経営企画に移ったり、起業してる人が多いっぽい。
やっぱガチのマネジメントサイドに行けちゃうのね。
で、帰りに冬インターンのやつの
「エントリーは600増えて、採用は2割減」という発言に驚愕!
予想はしてたけど激戦やないけー!
1社目。
「受かっても絶対行かないくせに」ってレベルのとこ。
暇だったので、こないだの面接で
「いつ選択を迫られてもいいように、優先順位はつけておけや」
と言われていたのを思い出し、一応おおまかに分けてみた。
そこで気付いたんだけど、
受かっても行く気が全然ない企業が10社くらいあったwwwww
2社目。
社員2対学生3で質問会。
学生は全員インターン組だった。
とにかく絶対に聞きたかったのが、
「40過ぎたらIBの人ってどうなるの?」と言う質問。
社員の人も気になっててリサーチしたらしいけど、
事業会社の経営企画に移ったり、起業してる人が多いっぽい。
やっぱガチのマネジメントサイドに行けちゃうのね。
で、帰りに冬インターンのやつの
「エントリーは600増えて、採用は2割減」という発言に驚愕!
予想はしてたけど激戦やないけー!
PR