カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
極悪
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1984/10/27
座右の銘
「努力は才能を凌駕する」
「努力は才能を凌駕する」
リンク
学生生活も残りわずか 今日も人を小馬鹿にしながら何とか生きてます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
研究室:
内定でたら一番しようと思っていたことが「英語」でして、
今日から毎日最低30分は英語の勉強に時間を割くことにしました。
とりあえずリスニング何とかしようと思い、
TOEIC用のCDずっと聴いてました。
海外出張とか余裕でありまくりらしいので、
今から鍛えておかないとやばいっす・・・
バイト:
今日ふと思い出したんだけど、
大学1年目の時にバイトですごい悩んでたなぁって。
一つ目のバイト(塾講師)を辞めて次に飲食系のバイトやったんだけど、
なんだかすごいストレス感じちゃって常に鬱状態。
今思えば単純肉体労働系が苦手だったのと、
他の同僚に苦手なタイプしかいなかったってだけだったんだけど、
当時は「自分はバイトもロクにできない人間なのかも」と思って、
将来まともに社会人やれるのかすごい怖かった気がする。
結局、そのあと始めた家庭教師は4年続いたし、
コンビニも後ろ向きな理由では辞めなかった。
で、最近は社会人なんとかやれそうなメドもついたわけです。
向いてない仕事だったら耐えられなくて辞めちゃいそうだけど、
一応マジメに考えて選んだ会社なのである程度は大丈夫なのかな。
そんでまあ、
今日バイトの面接に行ってきたのですが、
働く前からストレス感じたwwwww
もう直感で分かった。これは完全に苦手なタイプの職場です。
そこで我に返って「なんて向いてないバイトを選択したんだ」と
リアルに気付いてしまいました。
自分で言うのもなんですが、
単純労働やらせて僕ほど使えないやつもいないですよ。
これは早いとこお断りしないとやばいでございます。
というわけでもう少し頭を使うお仕事やろうと思い、
明日別のバイトの面接です。
ただあと1年しかないのに雇ってくれるだろうかねぇ・・・
内定でたら一番しようと思っていたことが「英語」でして、
今日から毎日最低30分は英語の勉強に時間を割くことにしました。
とりあえずリスニング何とかしようと思い、
TOEIC用のCDずっと聴いてました。
海外出張とか余裕でありまくりらしいので、
今から鍛えておかないとやばいっす・・・
バイト:
今日ふと思い出したんだけど、
大学1年目の時にバイトですごい悩んでたなぁって。
一つ目のバイト(塾講師)を辞めて次に飲食系のバイトやったんだけど、
なんだかすごいストレス感じちゃって常に鬱状態。
今思えば単純肉体労働系が苦手だったのと、
他の同僚に苦手なタイプしかいなかったってだけだったんだけど、
当時は「自分はバイトもロクにできない人間なのかも」と思って、
将来まともに社会人やれるのかすごい怖かった気がする。
結局、そのあと始めた家庭教師は4年続いたし、
コンビニも後ろ向きな理由では辞めなかった。
で、最近は社会人なんとかやれそうなメドもついたわけです。
向いてない仕事だったら耐えられなくて辞めちゃいそうだけど、
一応マジメに考えて選んだ会社なのである程度は大丈夫なのかな。
そんでまあ、
今日バイトの面接に行ってきたのですが、
働く前からストレス感じたwwwww
もう直感で分かった。これは完全に苦手なタイプの職場です。
そこで我に返って「なんて向いてないバイトを選択したんだ」と
リアルに気付いてしまいました。
自分で言うのもなんですが、
単純労働やらせて僕ほど使えないやつもいないですよ。
これは早いとこお断りしないとやばいでございます。
というわけでもう少し頭を使うお仕事やろうと思い、
明日別のバイトの面接です。
ただあと1年しかないのに雇ってくれるだろうかねぇ・・・
PR