忍者ブログ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[01/08 極悪]
[01/07 なべさん。]
[04/18 Hel]
[03/27 daaki]
[03/14 極悪]
プロフィール
HN:
極悪
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1984/10/27

座右の銘
「努力は才能を凌駕する」
リンク
学生生活も残りわずか 今日も人を小馬鹿にしながら何とか生きてます
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大学行く途中に本屋に寄ったらGIGSの表紙がGLAYだったので買った。
「GIGS」という雑誌はバンド雑誌で唯一生き残ってるやつで、
まあ、昔は「バンドやろうぜ」とか「ロッキンf」とか
あとマニアックなので言うと「バッヂ」とか「バンドスタイル」とか
死ぬほどたくさん乱立しておりました。
それだけバンドが流行っていた時代があったんですよ。
個人的には「バンドやろうぜ」が一番好きで、
バンやろと略しとりました。

でまあ、久々にGIGSとか読んだんだけど、
GIGSってのは昔から無難すぎてイマイチ記事が面白くないのよ。
なのに数年前よりさらにつまんなくなってた!
バンやろとか復活しねえのかなぁ・・・?
機材紹介とか意味分からん位充実してたんだけど。



研究室行ったものの頭痛くて機嫌悪かった。
久々に報告会だったけど、キレながら発表していたらしく、
「ちょーこえぇー」とか同期に言われてしまった・・・

でも、ちゃんとお約束はやっておいた。
いつしかB4の間では
「教授にばれないように、パワポの資料に”オワタ\(^o^)/”を入れる」
というのが最早暗黙の了解になっており、
いつもドキドキしながらの発表。
気になるのは、
何人もの教授を前にする卒論発表でもやるのかということ。
ネタのために冒険しすぎ!



Z戦士が静岡から帰還ということで強制召集。
熱が地味にきっとぅい。



さすがに卒論直前に1ヶ月の休みは前代未聞らしく、
余裕シャクシャクだったのに、ちと追い詰められ気味。
もう3週間しかないんかー。知らんかったー。

とはいえ、まあちょいと力入れたら普通に間に合っちまうんだろうな。
冷静に考えるとそれに気付くから、そんなあせりもしない。

そう考えると、
やればもっとできるのになんでやらない?っていつも言われるし、
自分でもそう思う。

でも、分かるのは、頑張った先にあるものが目標じゃない。
だから、頑張りたいとも思わない。
もっとしょーもないものの方が大事だし。

それより優しさってもんが欲しい。
仕事サクサクこなせる能力も、
同時に色々進行できる並列処理機能も、
リーダーシップも、しゃべりの能力も、
そんなん全部いらない。もっと必要としてる人にあげたらいい。
不自由しないだけの優しさが欲しい。
優しい人ってどこで優しさ見つけてきたの?
かなり本気で教えて欲しいんだけど。
PR
Comment
              
Name
Title
Adress
URL
Comment
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Secret 管理人のみ閲覧できます
Password   
* コメントの編集にはパスワードが必要です
Trackback
この記事にトラックバックする:
Copyright ©  -- Rebirth HEAD --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
忍者ブログ  /  [PR]