カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
極悪
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1984/10/27
座右の銘
「努力は才能を凌駕する」
「努力は才能を凌駕する」
リンク
学生生活も残りわずか 今日も人を小馬鹿にしながら何とか生きてます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
研究室:
計算少しだけ動かして簿記の勉強。
くだらないミスが多い・・・
バイト:
今日も振り替えで二人同時。
かたっぽが今日誕生日だって。おめ。
体が疲れてるとビールが欲しくなる。
心が疲れてるとジュースが欲しくなる。
今は後者。
1週間くらい研究室休んでリフレッシュしようかな・・・
計算少しだけ動かして簿記の勉強。
くだらないミスが多い・・・
バイト:
今日も振り替えで二人同時。
かたっぽが今日誕生日だって。おめ。
体が疲れてるとビールが欲しくなる。
心が疲れてるとジュースが欲しくなる。
今は後者。
1週間くらい研究室休んでリフレッシュしようかな・・・
PR
研究室:
MTGと書くと少しカッコイイ。
短時間で効果を挙げるのも得意だし、
それをもっともらしく説明するのも得意なので余裕。
だけど、研究室にいるのが苦痛で仕方ない。
なんでこんなに嫌なんだろう。
拘束時間もプレッシャーも大してないのに・・・
簿記の範囲が一応一通り終わった。
あとは過去問だな。
MTGと書くと少しカッコイイ。
短時間で効果を挙げるのも得意だし、
それをもっともらしく説明するのも得意なので余裕。
だけど、研究室にいるのが苦痛で仕方ない。
なんでこんなに嫌なんだろう。
拘束時間もプレッシャーも大してないのに・・・
簿記の範囲が一応一通り終わった。
あとは過去問だな。
研究室:
学会の予稿集を書かないといけないらしい。
おそらく最初で最後の学会。予稿集も最初で最後。
正直学会なんて出たくない・・・
最近、オリジン弁当のお世話になりすぎ。
学会の予稿集を書かないといけないらしい。
おそらく最初で最後の学会。予稿集も最初で最後。
正直学会なんて出たくない・・・
最近、オリジン弁当のお世話になりすぎ。
OKIの半導体売却キタコレ!
まだまだ業界再編は進みそうだし、
しばらくは食っていけそだな(笑)。
授業:
細かいとこは謎だけど、
大体何言ってるかは分かるようになってきた。
研究室:
あいかわらず時間の進みが遅い。
バイト:
初めての3Pもとい2人同時教え。
かたっぽは子供っぽくて、もうかたっぽは厨二って感じで、
そのギャップが一番大変でした。
まだまだ業界再編は進みそうだし、
しばらくは食っていけそだな(笑)。
授業:
細かいとこは謎だけど、
大体何言ってるかは分かるようになってきた。
研究室:
あいかわらず時間の進みが遅い。
バイト:
初めての3Pもとい2人同時教え。
かたっぽは子供っぽくて、もうかたっぽは厨二って感じで、
そのギャップが一番大変でした。
携帯禁止する前にもっとやることがあるだろう条項・・・
研究室:
ミーティングだったけど先生不在。
仕方ないから学生だけでやる。あんま意味ない・・・www
で、本日やっとM1の研究の分のハンコをもらえました!!!!
これで留年は免れた(笑)。もっかい就活は嫌だしね。
ジム:
前回よりは疲れなくなってる。
運動は定期的にやらんといかんねー。
うちの同期がまだ僕以外就職が決まってない件www
(もうそろそろ6月ですけどー。)
結局、僕の知り合いで「将来面白いことになりそうな」やつは
みんな学推使わずに自由応募で難関どころに行ってる。
「しょぼいなー」と感じる人は学推でも苦戦してるし・・・
すごい奴らに囲まれてる時は楽しいんだけど、
基本は研究室とかしょぼい人だらけなのですごく退屈。
ペースの遅さにイライラすることも多い。
やっぱり自分は「凡夫の中で一番」よりは
「超人集団のビリ」くらいが合ってると思う。
にしても英会話学校160時間はすげぇな・・・
普通に通ったら200万近くかかるぜよ。社費ウラヤマ。
研究室:
ミーティングだったけど先生不在。
仕方ないから学生だけでやる。あんま意味ない・・・www
で、本日やっとM1の研究の分のハンコをもらえました!!!!
これで留年は免れた(笑)。もっかい就活は嫌だしね。
ジム:
前回よりは疲れなくなってる。
運動は定期的にやらんといかんねー。
うちの同期がまだ僕以外就職が決まってない件www
(もうそろそろ6月ですけどー。)
結局、僕の知り合いで「将来面白いことになりそうな」やつは
みんな学推使わずに自由応募で難関どころに行ってる。
「しょぼいなー」と感じる人は学推でも苦戦してるし・・・
すごい奴らに囲まれてる時は楽しいんだけど、
基本は研究室とかしょぼい人だらけなのですごく退屈。
ペースの遅さにイライラすることも多い。
やっぱり自分は「凡夫の中で一番」よりは
「超人集団のビリ」くらいが合ってると思う。
にしても英会話学校160時間はすげぇな・・・
普通に通ったら200万近くかかるぜよ。社費ウラヤマ。