カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
極悪
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1984/10/27
座右の銘
「努力は才能を凌駕する」
「努力は才能を凌駕する」
リンク
学生生活も残りわずか 今日も人を小馬鹿にしながら何とか生きてます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
▼修士論文の執筆が本格化しました
一応序論や理論は書いておりましたが、
メイン部分は全然手付かず。
第1次提出が10日後なのでそろそろまじめモード。
なのに、微妙に先生と揉めてげんなり。
無理やりないちゃもんつけられて、
「具体的に何が悪いか言ってくれないとこちらも対応しようがありません」
と言っておるのに、抽象的な文句しか出てこないから話し合いにならない。
まあ、ただ気に食わないだけってのはこっちも理解してるけどさ。
でも、そんな無駄なことしたって教授になれるわけじゃないんだよ?
自分は上を目指すことを止めてしまったのかも知れないけど、
だからって向上心あふれる若者まで巻き込まないで欲しいのよ。
▼就活指導
最近ESの添削する機会が多いんだけど、
未だに「これは・・・!」ってものに会えなくて残念ですよ。
どいつもこいつも自己満足の域を脱してなくて、
採用側がどう思うかについてまで考えが及んでない。
「本当の自分を相手に伝える」とか見当違いなこと目的にしてる節があるし、
自己分析やるだけで満足してちゃダメですよ。
大切なのは深く自己分析することなんかじゃなくて、
自分の内に秘める要素を如何にうまく加工して相手にアピールするかなんですよ。
なんか自己分析したことをそのまんま書きすぎですよね。
例えるならば、「すっぴんで合コンに来る」ようなものです。
僕ならキレて帰りますね(笑)。失礼極まりないwww
まあ、当然人事なら落とすわけですよ。
もうちっと客観性を持ち、かつ戦略的に脳みそ使わないと
しょっぼい企業からしか内定もらえませんぜ。
今年なんか特に各社真剣に人間を見てくると思うしね。
一応序論や理論は書いておりましたが、
メイン部分は全然手付かず。
第1次提出が10日後なのでそろそろまじめモード。
なのに、微妙に先生と揉めてげんなり。
無理やりないちゃもんつけられて、
「具体的に何が悪いか言ってくれないとこちらも対応しようがありません」
と言っておるのに、抽象的な文句しか出てこないから話し合いにならない。
まあ、ただ気に食わないだけってのはこっちも理解してるけどさ。
でも、そんな無駄なことしたって教授になれるわけじゃないんだよ?
自分は上を目指すことを止めてしまったのかも知れないけど、
だからって向上心あふれる若者まで巻き込まないで欲しいのよ。
▼就活指導
最近ESの添削する機会が多いんだけど、
未だに「これは・・・!」ってものに会えなくて残念ですよ。
どいつもこいつも自己満足の域を脱してなくて、
採用側がどう思うかについてまで考えが及んでない。
「本当の自分を相手に伝える」とか見当違いなこと目的にしてる節があるし、
自己分析やるだけで満足してちゃダメですよ。
大切なのは深く自己分析することなんかじゃなくて、
自分の内に秘める要素を如何にうまく加工して相手にアピールするかなんですよ。
なんか自己分析したことをそのまんま書きすぎですよね。
例えるならば、「すっぴんで合コンに来る」ようなものです。
僕ならキレて帰りますね(笑)。失礼極まりないwww
まあ、当然人事なら落とすわけですよ。
もうちっと客観性を持ち、かつ戦略的に脳みそ使わないと
しょっぼい企業からしか内定もらえませんぜ。
今年なんか特に各社真剣に人間を見てくると思うしね。
PR
自分の内定先の決算見たけど、
ギャグみたいな赤字だなぁ(笑)。
まとめると、
・トレーディングが終わってます
・PEも終わってます
・CapitalMarketはマシでした
・M&Aはしょぼかったです
・IPOはそもそも案件がありませんでした
ちなみに今2年目の人と、その一つ上の代が2年目だった時では、
年収が200万ほど差が付いているとのこと。
社会人2年目でそこまで差が付くとは、
この不景気が如何にひどいものかが分かります。
まぁ、1年目は薄給でがんばるしかないっすなー。
別にひどいのはどの業界も一緒だししゃーない。
ギャグみたいな赤字だなぁ(笑)。
まとめると、
・トレーディングが終わってます
・PEも終わってます
・CapitalMarketはマシでした
・M&Aはしょぼかったです
・IPOはそもそも案件がありませんでした
ちなみに今2年目の人と、その一つ上の代が2年目だった時では、
年収が200万ほど差が付いているとのこと。
社会人2年目でそこまで差が付くとは、
この不景気が如何にひどいものかが分かります。
まぁ、1年目は薄給でがんばるしかないっすなー。
別にひどいのはどの業界も一緒だししゃーない。
▼頭イタタタス
調子悪くて重役出勤。
慢性的に頭痛いし、熱下がんないし。
でも文句言ってても仕方ないし、
修論も資格勉強もあるからやるっきゃない。
▼推薦枠
今日一番びっくりしたことが、
「トヨタの推薦枠が"1"になってたこと」
毎年ずっと"3"だったのになぁ。
あの氷河期ですら技術者の採用は一定だったのに、
今回の不景気h本当に深刻なものだってことなんだろうなぁ。
調子悪くて重役出勤。
慢性的に頭痛いし、熱下がんないし。
でも文句言ってても仕方ないし、
修論も資格勉強もあるからやるっきゃない。
▼推薦枠
今日一番びっくりしたことが、
「トヨタの推薦枠が"1"になってたこと」
毎年ずっと"3"だったのになぁ。
あの氷河期ですら技術者の採用は一定だったのに、
今回の不景気h本当に深刻なものだってことなんだろうなぁ。
▼MTG忘れた
朝からMTGなのに完全に忘れてて、
セミナーの人集めしてた(笑)。
自慢じゃないけど色々同時に進行させるの得意で
こうやって忘れたりすることもなかったはずなのに・・・
理由は簡単。
並列進行タスクと認識されないくらい自分の中でどうでもよくなってるから(笑)。
▼塾講バイト
教え子の高3のセンター成績は8割ちょいって感じ。
難化した割には健闘してるのかな。ウチの大学はB判定。
このまま2次も逃げ切れるといいんだけど。
なんかめちゃめちゃ疲れてるらしく、
知らない間に字がめっちゃ汚くなってたwww
こんな傾向が自分にあったとは今まで気付かなかったよ。
▼最近の体調
おそらく今から2月にかけてが一番しんどい時期かな。
さすがに最近体が厳しくなってきた。
出来るだけあったかい室内にいるようにしないと。
朝からMTGなのに完全に忘れてて、
セミナーの人集めしてた(笑)。
自慢じゃないけど色々同時に進行させるの得意で
こうやって忘れたりすることもなかったはずなのに・・・
理由は簡単。
並列進行タスクと認識されないくらい自分の中でどうでもよくなってるから(笑)。
▼塾講バイト
教え子の高3のセンター成績は8割ちょいって感じ。
難化した割には健闘してるのかな。ウチの大学はB判定。
このまま2次も逃げ切れるといいんだけど。
なんかめちゃめちゃ疲れてるらしく、
知らない間に字がめっちゃ汚くなってたwww
こんな傾向が自分にあったとは今まで気付かなかったよ。
▼最近の体調
おそらく今から2月にかけてが一番しんどい時期かな。
さすがに最近体が厳しくなってきた。
出来るだけあったかい室内にいるようにしないと。
▼人事に電話
証券アナリストの補助について人事課にTEL。
なんと合格したら費用全部払ってくれるらしい!
これは思わぬ誤算!
って喜んでたら、
「おー、ちょうどよかった。今度のセミナーのために内定者集めろ」
また、業務命令キター\(^o^)/
▼研究進捗
少し集中してやったらだいぶ進んだ。
この集中力を年がら年中維持して真面目にやってたら、
おそらく今の3万倍くらい成果が出ていたはず。
かといってもっと研究をがんばればよかったという後悔も全くなく。
でもまあ、仕事は一生懸命がんばろうかな。
チマチマ別に対して必要ないもの作るよりは面白そうだ。
▼サークル同期と飯
僕が言わなきゃ誰も集めないだろうと思い召集。
あいかわらず自分は性格悪いなぁと感じた。
証券アナリストの補助について人事課にTEL。
なんと合格したら費用全部払ってくれるらしい!
これは思わぬ誤算!
って喜んでたら、
「おー、ちょうどよかった。今度のセミナーのために内定者集めろ」
また、業務命令キター\(^o^)/
▼研究進捗
少し集中してやったらだいぶ進んだ。
この集中力を年がら年中維持して真面目にやってたら、
おそらく今の3万倍くらい成果が出ていたはず。
かといってもっと研究をがんばればよかったという後悔も全くなく。
でもまあ、仕事は一生懸命がんばろうかな。
チマチマ別に対して必要ないもの作るよりは面白そうだ。
▼サークル同期と飯
僕が言わなきゃ誰も集めないだろうと思い召集。
あいかわらず自分は性格悪いなぁと感じた。