忍者ブログ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[01/08 極悪]
[01/07 なべさん。]
[04/18 Hel]
[03/27 daaki]
[03/14 極悪]
プロフィール
HN:
極悪
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1984/10/27

座右の銘
「努力は才能を凌駕する」
リンク
学生生活も残りわずか 今日も人を小馬鹿にしながら何とか生きてます
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そっろそろカウントダウン始めようかなぁ。
あと5日♪

▼ハイパー修論手直しモード
日曜出勤して修論の図やらレイアウト直したりしてましたよ。
まじめー。

かんぽの宿「売らない選択肢も」 鳩山総務相

鳩山邦夫総務相は15日朝のフジテレビの番組で、2012年9月末までと法律で決まっている「かんぽの宿」の売却期限について「見直してもいい。売らないという選択肢もある」と話した。発言は法律を改正して日本郵政が経営し続ける可能性を示したもの。ただ、政府が出資する日本郵政が宿泊事業を持ち続ければ「民業圧迫」との批判も高まりそうだ。

鳩山総務相はかねて市況が悪化している時期に「かんぽの宿」を売却することへの疑問を示していた。売却期限を延ばして、その間に「かんぽの宿」事業の赤字を縮小、あるいは黒字化すれば、108億円にとどまった同事業の売却額を大幅に押し上げられるとの考えもあるとみられる。

一方で、本業とはいえない宿泊事業を長く保有することは経営にとって重荷にもなる。法改正を含む郵政民営化の大幅見直しには政府・与党内に慎重論もあり、鳩山総務相の発言が議論を呼ぶ可能性もある。(日経)

黒字に出来るんならとっくにしてるだろJK。
「宿代を値上げすればいい」とかトンチンカンなこと言ってるおっさんのせいで、
今後も年間50億の赤字が発生して税金で補填されるわけですね。

簿価がいくらだろうが、値段をつけるのは市場なんだよ。
サンクコストに拘りすぎて戦況を見誤ってしまう典型やわ。
日本郵政のFAのメリルが一生懸命デューデリしたのはなんだったんだ全く。
PR
Comment
              
Name
Title
Adress
URL
Comment
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Secret 管理人のみ閲覧できます
Password   
* コメントの編集にはパスワードが必要です
Trackback
この記事にトラックバックする:
Copyright ©  -- Rebirth HEAD --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
忍者ブログ  /  [PR]