忍者ブログ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[01/08 極悪]
[01/07 なべさん。]
[04/18 Hel]
[03/27 daaki]
[03/14 極悪]
プロフィール
HN:
極悪
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1984/10/27

座右の銘
「努力は才能を凌駕する」
リンク
学生生活も残りわずか 今日も人を小馬鹿にしながら何とか生きてます
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんか簿記が間に合わない臭いんですけど。
問題解いてなさ過ぎてやばい・・・
もっと早めに勉強始めておけばよかったな~。

--

今日もバイトでした。

金曜は高3の受験生と高2の可愛い女の子です。
新人さんが研修期間らしく、
どっちかをその人に教えてもらうことになりました。
女の子の方が「統計」の範囲で
なぜか新人さんはその範囲を高校でやらなかったらしいので、
受験生を担当させることに。

というわけで、女子高生とマンツーマン☆
いやぁ、普段はおとなしいんだけど、
親しい人にはちゃんとしゃべってくれるって言う一番好きなタイプです(笑)。
しかも女子校らしいですぜ。

で、統計といいますと、
「確率分布」とか「期待値」とか「分散」とかあの辺です。
昔も苦手ではなかったのですが、
今はおかげさまで超得意分野です(笑)。

授業受けててもさっぱり意味が分からなかったらしいのですが、
「宝くじの期待値」とか「格差社会と年収分散」の話をしてあげたら、
恐ろしいほどに理解が深まったらしいですwww

やっぱり三流大のおバカな教師より
一流証券マンに教えてもらった方がそりゃ分かりやすいって(何様w)。
いやー、本当に幸せな生徒ですねー(笑)。

僕もスペックの高い女子高生と長時間おしゃべりして、
なおかつ給料までもらえてありがたい限りです。

こういうのを「Win-Winのビジネスモデル」というんですね。

くだらないしきたりとか制度とかそんなんじゃなくて、
ただ利害が一致しているっていうこういう状態が一番理想なんですよ。

僕もいつか大企業の社長さんに
「キミのおかげで要らない部門を売却して、使えない社員をクビに出来たよ」
と喜んでもらえるような人間になりたいと思います。
「いえいえ、僕も今回の案件で手数料がっぽりいただけましたし、お互い様ですよ」

Win-Winって素晴らしい!
PR
Comment
              
Name
Title
Adress
URL
Comment
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Secret 管理人のみ閲覧できます
Password   
* コメントの編集にはパスワードが必要です
Trackback
この記事にトラックバックする:
Copyright ©  -- Rebirth HEAD --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
忍者ブログ  /  [PR]