カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
極悪
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1984/10/27
座右の銘
「努力は才能を凌駕する」
「努力は才能を凌駕する」
リンク
学生生活も残りわずか 今日も人を小馬鹿にしながら何とか生きてます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
プール:
朝から近所の市民プール行ってきた。
平日午前だからか人が全然いなかった。
ちと年甲斐もなくはしゃいでしまったわい(笑)。
研究室:
隣の研究室の三菱商事内定者とずっとしゃべってた。
前日にテレビ局を中心としたマスコミ内定者と飲んでたらしいけど、
やっぱり難関企業の内定者は面白い人が多いと言うとった。
確かに、エネルギーに満ち溢れた人が多いし、
面白い考え方のやつがたくさんいる気がする。
むしろそういう人だからこそ内定を勝ち取れるんだろうけど。
ちょっと感動したのが、
テレビ局はチャラチャラしたやつしかいないと思ってたのに、
落ち目の業界自体をどう変えようか本気で考えているっぽかったこと。
かつて「商社はもうだめだ」と言われた時代があったけど、
復活できたのは優秀な社員が柔軟にビジネスモデルを変えていけたからだと思う。
本当に優秀な人たちがマスコミに集まってるとしたら、
広告費激減、テレビ離れもどうにか切り抜けられるはず。
まあ、彼らが偽者だったり、
内部体質が原因で腐ってしまったらだめだろうけど(笑)。
そんな話を聞いているうちにある人の話を思い出した。
それは三菱商事で人事をしている社会人2年目の人の話。
「僕らはこの日本を盛り上げるサムライ」
「この会社に入っても入らなくてもチーム日本の仲間としてがんばろう」
会社こそ違えどこういう考え方はかなり好き。
みんな業界は違ってもおっきなひとつの目標に向かうって素敵やん?(紳助風に)
ちなみにその人は来年からブラジルに飛ぶらしい。
この時期にブラジル勤務って・・・期待されまくりじゃんwwww
社会人として一人前になったらもう一度会いたい人。
これからも尊敬できるような人とどんどん逢いたい。
朝から近所の市民プール行ってきた。
平日午前だからか人が全然いなかった。
ちと年甲斐もなくはしゃいでしまったわい(笑)。
研究室:
隣の研究室の三菱商事内定者とずっとしゃべってた。
前日にテレビ局を中心としたマスコミ内定者と飲んでたらしいけど、
やっぱり難関企業の内定者は面白い人が多いと言うとった。
確かに、エネルギーに満ち溢れた人が多いし、
面白い考え方のやつがたくさんいる気がする。
むしろそういう人だからこそ内定を勝ち取れるんだろうけど。
ちょっと感動したのが、
テレビ局はチャラチャラしたやつしかいないと思ってたのに、
落ち目の業界自体をどう変えようか本気で考えているっぽかったこと。
かつて「商社はもうだめだ」と言われた時代があったけど、
復活できたのは優秀な社員が柔軟にビジネスモデルを変えていけたからだと思う。
本当に優秀な人たちがマスコミに集まってるとしたら、
広告費激減、テレビ離れもどうにか切り抜けられるはず。
まあ、彼らが偽者だったり、
内部体質が原因で腐ってしまったらだめだろうけど(笑)。
そんな話を聞いているうちにある人の話を思い出した。
それは三菱商事で人事をしている社会人2年目の人の話。
「僕らはこの日本を盛り上げるサムライ」
「この会社に入っても入らなくてもチーム日本の仲間としてがんばろう」
会社こそ違えどこういう考え方はかなり好き。
みんな業界は違ってもおっきなひとつの目標に向かうって素敵やん?(紳助風に)
ちなみにその人は来年からブラジルに飛ぶらしい。
この時期にブラジル勤務って・・・期待されまくりじゃんwwww
社会人として一人前になったらもう一度会いたい人。
これからも尊敬できるような人とどんどん逢いたい。
PR